[My Style Color 11] すべてを包み込む柔らかなトーン
2014.08
今月の色 | ウィッチヘーゼル 木の実のようなブラウンがやわらかにたなびく色は、とても安心感があります。 実は日本では人気色の一つのようです。 ウィッチヘーゼルとはアメリカで薬草としても使われる低木の名前で、現地では一般的に植えられているそうです。 |
![]() |
先日、今回取り上げている、デュポン™プライベートコレクション ウィッチヘーゼル色のコーリアン®を使っている家に行く機会がありました。 |
|||
さらに印象的だったのは、お持ちの食器を置いてみたとき。写真は九谷焼の華やかな和食器です。ヨーロピアンな雰囲気の中でも、和のものがよくなじむ。これはウィッチヘーゼルのもつ穏やかな表情の力だと思いました。無垢の木のボウルやカゴなどもあいそうです。 |
![]() |
||
![]() |
キッチンのワークトップとおそろいで、窓際のカウンター収納もウィッチヘーゼル。こちらには透かし編みのような磁器が飾られています。 ヨーロッパの優美な器とレースのカーテン。エレガントなアイテムの舞台としてもウィッチヘーゼルは適任のようです。 |
私の印象では木の無垢材とも相性が良さそうと感じています。すっきりとした木目はもちろんですが、最近人気の厚い木材や、ひび割れや粗い木目を残したテクスチュアもしっとりとまとめてあげてくれそうです。 |
![]() |
|
今回は珍しく、実例の中のコーリアン®に具体的に触れてみました。 |
実例製作=モーリコーポレーション CUCINA http://cucinastyle.jp
|
コーリアン®スタッフからひとこと おさらいにはなりますが、コーリアン®の特徴は、独特の質感や色柄の豊富さの他に、 |
◀︎Prev(My Style Color 10) | ▲ My Style Color Archive | Next(My Style Color 12)▶︎ |