[My Style Color 12] ソフトとハードの距離
2014.09
今月の色 | シラスホワイト 今回のテーマは特に一つの色調に限ったお話ではありませんが、 新しい住まい方を生み出す家具の中に、人工大理石が取り入れられるようになったら? と想像して、 一番ベーシックで、安定した人気色の一つであるシラスホワイトを選んでみました。 |
![]() |
テーブルのような天面を持つ家具、というとどんなものを想像しますか?
|
||
![]() |
たとえばこのソファは、背の後ろにシェルフを背負っています。従来、壁に背を向けたソファが、室内空間の中央に来るようになり、くつろぎながら本に手を伸ばしたり、背のすぐ後ろがテーブルのように使えたりするようになっています。ソファに張られたファブリックや革の素材感と、シェルフの天面の素材(ここでは木)は、座る人の感覚からすると、とても近い関係にあります。 以前は収納とソファの素材感は、あくまでも「眺めの中」でのコーディネートでしたが、ここでは手触りや使い勝手も重視されます。 |
|
photo:condehouse MOLA LUX |
またベッドも変化しています。壁に接して、ヘッドボードを持つ。そんなスタイルがお決まりだったベッドも、アイランドベッドとでもいうようなものが登場しています。 このベッドはヘッドボードの部分がテーブルのような形状になり、椅子を置くと、ちょっとしたサイドテーブルになるというデザイン。ベッドリネンとテーブルトップ。これまでは近づくことがなかった素材が、ここでも急接近しています。 |
![]() |
|
photo:cassina SLED |
![]() |
テーブル面の中に椅子が取り込まれてしまう…そんな家具も登場しました。角を切り欠いたセンターテーブルの一部に、スツールがすっぽりと組み込まれています。こういった家具を何個、どう置くかで、空間の使い方が豊かに変わりそうです。この場合も、椅子の張り地とテーブルの天面の素材や色の組み合わせが、印象を大きく左右するでしょう。 | |
photo:B&B AREA |
家具の考え方も本当にボーダーレスになりました。 |
|
コーリアン®スタッフからひとこと これまでにもさまざまな場面や組み合わせで使われてきたコーリアン®ですが、その可能性と魅力をお伝えすべく、 |
◀︎Prev(My Style Color 11) | ▲ My Style Color Archive | Next(My Style Color 13)▶︎ |